SSブログ

MEIJI振り子時計 [時計修理]

べっこら夫です
ギプスが取れて3日目です。
★P9060055.JPG
久々にゼンマイ式振り子時計の分解掃除です。
★P9060061.JPG
現代の電子機器などに比べると構造がシンプルで見た目美しいです。
★P9060055a.JPG
作業中にゼンマイがはじけないように針金で縛っておきます。
ハッキリ言ってこの手の時計のゼンマイは凶器です。
★P9060056a.JPG
ボーン、ボーン、ボーン 時打のタイミングを調整する風切車
空気抵抗を利用した実にシンプルな仕組み
★P9060096.JPG
まず最初に機械のコンディションを見る為に、いくつか部品を外して
フリーで回転させます。これをザラ回しと言います。

ザラ回しの動画はコチラ↓
https://www.youtube.com/watch?v=wYUbgQ8IJGw
nice!(12)  コメント(5) 

nice! 12

コメント 5

溺愛猫的女人

こんばんは

べっこら夫さま、ギブスが取れて良かったですね。

by 溺愛猫的女人 (2014-09-06 23:00) 

ぴーすけ君

振り子時計が動かなくなって
飾りになっているうち、たくさんありますね
こうやって、コンディションみるんですね。
by ぴーすけ君 (2014-09-07 13:54) 

mito_and_tanu

すごい!重なり合った歯車の機能美が芸術ですね。
デジタルは何ひとつ動く部分がないからおもしろみも美しさもないけれど、これは存在感たっぷり。文字盤の文字も良いですね。

by mito_and_tanu (2014-09-08 19:25) 

TAKUMA

歯車の組み合わせ、見ているだけでキレイ!
動くの見ているといつまでも飽きない、時が経つのを忘れます。
時を知らせる道具なのに…(^_-)
by TAKUMA (2014-09-10 12:40) 

べっこら

溺愛さん
ギプスは取れたもののまだまだ足が自由に動きません。
ぴーすけさん
昔の柱時計は作りがしっかりしていますので
メンテすれば動きます。
飾りにしておくのはもったいないですね。
mito_and_tanu さん
昔の機械はいかにもメカメカしてましたね。
でも機能的にはデジタルにかなわないのが現実です
TAKUMA さん
うまいこと言いますね(^_^)
実は動作音も聞いていて飽きないんですよ
by べっこら (2014-09-10 21:58) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。