SSブログ
家庭教師 ブログトップ

久々の問題 [家庭教師]

久しぶりに家庭教師の問題です。
しばらくブランクがありましたが昨日T君の家庭教師をしました。
塾では英語を集中的にやっているとの事ですが、数学はちょっと忘れちゃってますね~
今回はⅡまでしか出来ませんでした。
[解説]
Ⅰの計算問題 単純にカッコを展開は出来るですが、分数が絡んでくると苦手なようです。
6番目の問題は本来なら因数分解が必要ですが頭からよーく見て気がつけば解けます。
続いて日常的な単位の変換ですが、T君は現在13歳で身長は160cm、
でもメートルで表すと1600mあるそうです(^^;)A
Ⅱは式からグラフを書く問題ですが、グラフから式を求める方が有効なようです。
次回は時間と位置のように具体的な関係からグラフを導かせた方が良いかも知れません。
Ⅲ 百分率の問題は日常的なスチエーションにこだわってみましたが
良く考えたら13歳の子はカレーなんか作らないか
Ⅳ 扇形の面積が求められるかどうかがポイントです。

阿部内閣になってから「教育の再生」が急務だと言われています。
学校の教育は崩壊しているのか?最近のニュースなど見ているといろいろ考えてしまいます。
今の学校って普通に勉強を教えているのでしょうか?
中学二年生、13歳なら普通にもうちょっといろいろな事を知っていても良いなぁと思いました。


nice!(1)  コメント(3) 
共通テーマ:学問

08JULの問題 [家庭教師]

【 解 説 】先々週の問題がまだ少し残っていますので全部は無理かも
[Ⅱ]百分率 しつこくやります。
お小遣いの増減についての問題なら少しは真剣味が出るかな

[Ⅲ]またまた単位変換です。最近は結構できるようになってきました。
すべては「○○を1としたとき△△はいくつ」って問題になるのですが、
この○○と△△がどれなのか素早く見抜いてほしいです。
ちなみに私は恐竜好きなので恐竜の体重の問題を入れてみました。
今年も幕張メッセで恐竜博やっているのですが、子供がまだ小さいので行くのはちょっと無理かな

[Ⅳ]水の体積と重さ
実はこの前この手の質問をしたら全然わからなくて、教えていたらほとんど二時間つぶしました。
先週問題を作らなかったのはそのためです。
水の比重は1なので、体積と重さの関係は1リットルで1kgと実にシンプルです。
ちゃんと理解していほしいものです。


nice!(0)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

24JUNの問題 [家庭教師]

明日の家庭教師の問題です。

*******解説*******

[Ⅰ]の2のマイナス3乗~10乗まで書くというのは以前からよくやっていました。
これ覚えておくとデジタル時代には何かと役に立ちます。
16、32、64、128、256、512 
これらの数字はUSBメモリーなどの容量表示でよく見ますよね。
PSPやDSのメディアにも書いてあるのかな?

[Ⅱ]の百分率は出来るまでしつこくやります。
③は金の純度に関する問題です。何といっても家庭教師をやっている場所がうちのお店の
店内ですから、貴金属は実物があって説明がしやすいです。
純度を24段階で表現するのは金独特の方法です。24分率ということになるのかな?
これがPt(プラチナ)なら千分率になります。

[Ⅲ]は久しぶりのグラフの問題ですが忘れているだろうなぁ~ きっと
①(ⅳ)は二次方程式になるのでおそらく解けない。まぁ2年後にはやるんですけどね
②は新しいパターン、グラフから式を書かせるつもりです。
(ⅲ)(ⅳ)の交点がちゃんと(-3,-5)なることを計算させて、式とグラフの関係を理解してもらいます。

[Ⅳ]まず正三角形と扇形の面積を求めないと右側の三日月形の面積はわかりません。
形の分割、組み合わせがうまく出来るかがポイントです。


nice!(3)  コメント(6) 
共通テーマ:学問

ハワイがやって来る [家庭教師]

昨日は家庭教師、先週はT君が熱を出して急遽お休みだったので
先週作った問題をやりました。
計算問題で同じパターンのものは解けるようになったようですが、分数形式がまだ苦手かな
でも途中無駄話をしたわりには時間内に全部出来ましたねー\(^o^)/

T君に学校で何かわからない事とか、疑問に思っていることある?と聞いてみたところ
「プレートの移動でハワイが日本に近づいてきている。そしたらハワイと一緒に暖かい海も一緒に日本にやってくるのか? 」
「はぁ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」これ中学校二年生レベルの疑問なのでしょうか?

太平洋プレートの移動でハワイは一年で8~10cmぐらい日本に近づいているのは確かです。
たぶんリメイクされた映画「日本沈没」の影響なのでしょう、まぁこれはこれで良い傾向 なのですが、
でも 暖かさは一緒についてこないでしょう
日本に来たら日本の気候になりますよね
ハワイから来たKONISIKIの周囲は今でもハワイの気候ままかぁ?

そこで聞いたみた「ハワイは暖かくて北極が寒いのはなぜでしょう?」
やっぱりわかんないですねー

A地点(ハワイ)は太陽光を真上に受けるのに対し、B地点(北極)は太陽光を斜めに受けるのでA地点よりは受ける光が弱く温度が低い

ついでに夏は暑くて冬は寒い理由も説明してあげました

J地点を日本とします。
地軸が傾いているので夏と冬で太陽光の当たる角度が変わります。
左側が冬、右側が夏です。夏の方が太陽光の角度が垂直に近くなります。

うーん こんなもんですかねー


nice!(3)  コメント(6)  トラックバック(2) 
共通テーマ:学問

本日の問題 [家庭教師]

数学がメインで教えていますが、今回は理科の問題も入れてみました。
これは物理の問題でちょっとむずかしいかも

Ⅱは単位の変換の問題で以前から結構出していました。
あまり馴染みのない変わった単位がありますが、基本的には
「○○を1としたとき△△はいくつになりますか?」という問題です。
どっちをどっちで割るのか、とっさにはまだまごつくようです。
時速からマイルへの変換ですが、実はこの速度は「バックトゥーザフューチャー」で
デロリアンがタイムスリップする速度です。日本語訳では140km/時となっていましたが
デロリアンのメーターの表示ではちゃんと88マイルになっています。
最後のカロリーの変換はⅢで必要になります。

Ⅲ 本当は高校でやる物理の問題のレベルに近くてちょっと難しいのですが、
必要な計算はケタ数が多いだけでそんなにレベルは高くない。
隕石の落下で池の水が蒸発してしまう設定にしたかったのですが、かなり無理があるのでやめました。
まぁ今のところは物理的エネルギーの概念だけでもわかればいいでしょう。

さてT君はどんな反応をしてくれるか楽しみです。


nice!(2)  コメント(2)  トラックバック(1) 
共通テーマ:学問

SFのすすめ [家庭教師]

昨日は二週間ぶりの家庭教師
家庭教師とはいいながら先方に家に来てもらっています。
閉店後7時から9時半までお店で教えています。
T君は中学二年生、第二成長期の真っ只中で、もちろん学力の成長も目覚しく・・・・
とはいかないかな(笑)
先週作っておいた問題ですが、予想に反して時間内に全部やってしまいました。
社会保険庁の分母対策の問題は、やっぱり意味がわからなかったようです。

途中お茶の時間を設けていろいろ話をします。
彼は理系志望なので科学的な事に興味が湧くような話題を選ぶ事が多いです。
またSF映画やアニメを見るようにすすめています。
以前「バックトゥーザフューチャー」のビデオを貸してあげたら感動してましたね。
理系のセンス作りに役立つ質の良いSF作品にはどんなものがあるか などとたまに考えています。
ちょっと前に"錬金術"とか"賢者の石"に興味があるようなので聞いてみると
T君はアニメ「鋼の錬金術師」(略して「ハガレン」というそうです)のファンだとの事
錬金術なら化学の話題作りに使えるな と思い見てみました。
面白い!良く出来ている! もともとアニメは好きな方ですが、40過ぎでハマってしまいました。
ストーリーがしっかりしているし、化学の勉強になるシーンも多いです。
その中で出てくる"等価交換"という概念は実際には間違いですが、その考え方が科学的で良いです。

お返しにエヴァンゲリオンのビデオを貸してあげたら、みごとにハマまっている様です。
エヴァは最先端の様々な科学技術が表現されているところが良いです。
次はガンダムシリーズですね


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(1) 
共通テーマ:学問

過去の問題01 [家庭教師]

明日は家庭教師です。
以前作った問題もせっかくなので載せておきます。
ブログって後々個人のデーターベースとして使えますね


[Ⅰ]① T君は中二でゲームが大好きなので、こんなの作ってみました。
数学の問題というより普通に買い物するのに必要な算数なのですが、出来なかったですね。
これから百分率の問題をみっちりやらないと、と思いました。
[Ⅱ]まだ二次方程式は使えないので、グラフに書いて考える問題。
ちょっと難しいけど高校入試にはこれぐらい出るぞー
②の答えは円、知ってないと解けないです。
[Ⅲ]②はなんと解けない(^^;)解を導くには条件が足りないです。
次週に直してもう一度出題しました。
[Ⅳ]は時間切れでした。家帰ってからちゃんとやったかな?
角の斜面で回転すると一本の円柱になるというのがミソ


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(2) 
共通テーマ:学問

数学の問題です [家庭教師]

昨日作った問題です。(初の画像添付です。うまくいくかな?)

GCREWというグラフィックソフトで作ったものをGIF画像にしています。
本当はテキストで書いて残したいのですが、分数、べき乗などの数式はエディターではうまく書けないんですよねー(^^;)
ほかに良い方法を知っている方がいましたらアドバイスお願いします。

さて生徒のT君は友人の息子さんで現在中学二年生です。本人は勉強が好きで理系志望との事ですが・・・とちらかというと親の方が一生懸命かな
昨年までは、学校や塾の授業でわからないところを教えるという方法をとっていたのですが、
最近はわからないところが本人にもわからない(苦)という状態になってきたので、
話していて苦手そうだと判明したところを問題にして用意する事にしました。

[Ⅰ]百マス計算とか暗算は得意なのですがこの手の計算はまだ慣れていません。
まだまだ簡単な計算ですが、これからは文字式中心の計算力をつけないといけません。

[Ⅱ]百分率はもう習っているという事ですがほとんど分からないようです。
②は分母対策、数学時事問題ともいうべき内容ですが、まぁお遊びです。

[Ⅲ]連立方程式 これも習っているはずですが、自力ではまだ解けません。
①はベタベタ鶴亀算そのままです。用語として「鶴亀算」覚えてもらいたいです。
②は今回のボスキャラ的問題。さっきの百分率も入っています。
スペースが空いたのでイラストのサービス、GCREWではこのようなイラストがささっと描けます。

T君がどのような反応をしてくれるか楽しみだったのですが、先方の都合で昨日は中止(>_<)残念!


nice!(2)  コメント(2) 
共通テーマ:学問
家庭教師 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。